Toru
Morishita
Institute for Advanced Science, and Department of
Engineering Science,
The University of
Electro-communications
1-5-1
Chofu-ga-oka,
Chofu-shi,
Tokyo 182-8585, JAPAN 
森下亨
東京都 調布市 調
布ヶ丘 1-5-1
電気通信大学 量子科学研究センター
基盤理工学専攻 III 類 物
理工学プログラム
グループのページへ
OB のページへ
To English

ハイライト
ニュース&予定
- 2023.4.19-20 IWTAQD27 を開催しました。
- 2023.4.19
Lars.
B. Madesen 先生に来学していただきました。
- 2023.4.1 新メンバー
- 2023.3.28 IWTAQD26を開催しました。
- 2023.3.24 学
域卒業式、大
学院卒業式
- 2023.3.23 物理学会で分子標的の再衝突過程について発表しました。
- 2023.3.6 Kr と CO2 の再衝突過程についての論文が Phys.
Rev. A に出版されました。
- 2023.2.13 小島さんと齋藤さんが卒研発表会で発表しました。
- 2023.2.7 濱川さんが修論発表会で発表しました。
- 2023.1.13-17
AISAMP
が開催されました。
- 2022.12.26
卒業生の Vinh Pham さんに研究室に訪問していただきました。
- 2022.11.16 楕円偏光パルスによる Ar
の非逐次2重イオン化についての論文が Opt Express
に出版されました。
- 2022.10 Saeed Muhammad さん、 Shehroz
Khalidさんが博士後期課程に入学しました。Galih Albarra Shidiq
さんが博士前期課程に入学しました。
- 2022.9.13
物理学会で回転系のシーガート状態について発表しました。
- 2022.9.13
原子の多光子吸収イオン化についての論文が Phys.
Rev. A に出版されました。
- 2022.8.4
IWTAQD25 を開催しました。
- 2022.8.1
博士後期課程修了の Vinh Pham 教授(ホーチミン市師範大学)が
UEC Alumni Ambassador に就任しました。
- 2022.5.27
上級コンピュータ演習中間
発表会を開催しました。
- 2022.4.14
分子トンネルイオン化の実験の論文が Front.
Chem に出版されました。
- 2022.4.1
分子トンネルイオン化の実験の論文が PCCP
に出版されました。
- 2022.3.24
卒業式
- 2022.3.11
IWTADA24
- 2022.2.15
卒業研究発表会(播磨、安田、齋藤)
研究活動
教育活動
事務関係
コンピュータ関連
Personal
Toru Morishita,UEC